|
メガネの処分 |
「メガネを捨てたいんだけど、どうしたらいい?」と知り合いから問い合わせがありましたのでHPでもお答えしたいと思います。 |
個人で廃棄するメガネの場合、一般廃棄物となりますので各自治体のルールとなりますが基本は不燃ごみ扱いとなります。(プラスチック製フレームにプラスチック製レンズの場合は可燃ごみ扱いの場合あり) メガネを作成している製造元や販売会社から廃棄される場合は産業廃棄物としての処分になりますのでお願いします。 壊れていないメガネについては発展途上国への寄付などの方法もありますので調べてみるとよいでしょう。 最近は色々な原料を使った商品が多くでていますので、どんな商材(金属、プラスチック、ガラスetc)で構成されているか確認してみて下さい。 下の写真のメガネは金属&ガラスレンズですから不燃ごみですね |
Web Site Menu ・・・ サイト メニュー ・・・ |
|
営業本部 神奈川県高座郡寒川町田端1578-21 >>個人情報 >>求人情報 Copyright Rinnex.co.ltd. All rights reserved. 弊社WEBサイト内の画像・掲載内容の無断使用禁止します |