産業廃棄物回収・運搬、廃棄物処理、不用品、粗大ごみのおかたづけサポート

 リネックス有限会社
ブログのページ スマートフォン対応ページ


| リネックスのトップページ | リネックス・ニュース | トピックス(地域情報・業界情報) | 求人情報 | 廃棄物処理(おかたづけサポート) | サイトマップ |
      >> 会社概要・沿革     >> 営業所・事業所       >> 廃棄物処理事業       >> 取り組み


   HOME  >  トピックス >  キショウブの花

キショウブの花
蓮の花で有名な大磯町にある東の池通勤途中に、ふと横目に見るとなにやら黄色い花が咲き誇っていました。早速早起きして東の池に行って見ることに。

菖蒲の花が咲いていました。
キショウブは西アジアからヨーロッパ原産の植物で花期は5月〜6月が見頃。
さて東の池はどうなっているのかというと緑の葉で覆いつくされていますが夏の風物詩蓮の花のお目見え間近といった感じです。



調べた所キショウブは要注意外来生物の一種で繁殖力が強いため、環境省は「積極的な防除または分布拡大の制御策が望まれる」として警戒を呼び掛けているそうです。ここでは蓮の花と共に共存していってほしいものです。
蓮の花の見頃が7月〜8月頃なのでまたその頃に今年の東の池をUPしてみたいと思います。


Web Site Menu
・・・ サイト メニュー ・・・




お問い合わせ

お問合せ
営業本部  神奈川県高座郡寒川町田端1578-21 >>個人情報  >>求人情報
Copyright Rinnex.co.ltd. All rights reserved.  弊社WEBサイト内の画像・掲載内容の無断使用禁止します