産業廃棄物回収・運搬、廃棄物処理、不用品、粗大ごみのおかたづけサポート

 リネックス有限会社
ブログのページ スマートフォン対応ページ


| リネックスのトップページ | リネックス・ニュース | トピックス(地域情報・業界情報) | 求人情報 | 廃棄物処理(おかたづけサポート) | サイトマップ |
      >> 会社概要・沿革     >> 営業所・事業所       >> 廃棄物処理事業       >> 取り組み


   HOME  >  トピックス > ゴルフ道具などの廃棄について

ゴルフ道具などの廃棄について
ゴルフ道具などの廃棄はどうしたらよいのか質問をされましたのでちょっと書いてみます。通常、道具は個人の持ち物ですから持ち主が廃棄したい場合は一般廃棄物になります。

一般廃棄物という事は居住している地域での廃棄になりますので、どうしても行政によって分別等が異なります。そこで、例としてリネックス本社がある地域での分別方法をお知らせします。


・まずは一番大きい「ゴルフバック → 不燃ごみ」
・本数が多いこちら「ゴルフクラブ → 不燃ごみ」
・以外とわからない「ゴルフボール → 可燃ごみ」
・最近は金属がない「ゴルフシューズ → 可燃ごみ」
・一番消耗品になる「ゴルフグローブ → 可燃ごみ」
・わかり易いこちら「ゴルフウェア → 古布」

※以上はあくまでも例なのでその地区の広報やHP等で確認して下さい。

一つのスポーツをやるだけでも色々な種類のものを揃えなければならないのだと改めて思ってしまいました!でも道具やウェアなどを揃えるのも楽しみの一つになっていると思いますので、色々揃えたあとのいらなくなった物は上記のこと守って出して下さいね。

最近はゴルフ専門の中古ショップも多く見かけますのでそちらに相談するのも良いかと思います!

リネックス社長のブログより


Web Site Menu
・・・ サイト メニュー ・・・




お問い合わせ

お問合せ
営業本部  神奈川県高座郡寒川町田端1578-21 >>個人情報  >>求人情報
Copyright Rinnex.co.ltd. All rights reserved.  弊社WEBサイト内の画像・掲載内容の無断使用禁止します