産業廃棄物回収・運搬、廃棄物処理、不用品、粗大ごみの、おかたづけサポート

 リネックス有限会社
ブログのページ スマートフォン対応ページ


| リネックスのトップページ | リネックス・ニュース | トピックス(地域情報・業界情報) | 求人情報 | 廃棄物処理(おかたづけサポート) | サイトマップ |
      >> 会社概要・沿革     >> 営業所・事業所       >> 廃棄物処理事業       >> 取り組み







   HOME > 安全運輸マネージメント

Driving management
「安全運輸マネジメント」の取組み
安全管理体制を継続させる為、計画の策定・実行・チェック・改善(P・D・C・A)を推進して参ります。  

1.運輸安全方針 

〇安全運転はわが社の基本と自覚し、人命を最優先とするために全社員が一丸となり、絶えず輸送の安全性向上に務める。
〇継続して輸送の安全性向上を図る為、計画(P) 実施(D) 監視(C)  改善(A)のサイクルを実施し、必要な改善を行う。

 

2.社内への周知方法 
〇営業所、社内への掲示。 

 

3.運輸の安全方針に基づく目標 
〇人身事故『ゼロ件数』、有責事故件数『ゼロ件数』を継続。 

   

4.目標達成のための計画 
〇営業所、社内への掲示。 
〇神奈川県2022年事故防止コンクールへの参加。 
〇ドライブレコーダー・後側方カメラの搭載を継続。 


5.輸送の安全に関する情報交換方法
 

〇運転者へのアンケートを行い、返書を実施。合わせて、事柄を掲示する。

 

6.輸送の安全に関する反省事項 
〇中間期に内部チェックを実施、問題点等を掲示する。

 

7.反省事項に対する改善方法
〇具体的な改善方法は、営業所・社内に掲示する。
リネックス有限会社   代表取締役 工藤 広樹





--- 自動車事故報告規則第2条に規定する事故 ---
2021年度目標 事故0件 事故0件を達成
2020年度目標 事故0件 事故0件を達成
2019年度目標 事故0件 事故0件を達成
2018年度目標 事故0件 事故0件を達成


--- 直近年度の事故に関する情報 ---
重大事故件数 0件


Web Site Menu
・・・ サイト メニュー ・・・



お問い合わせ

お問合せ
営業本部  神奈川県高座郡寒川町田端1578-21 >>個人情報  >>求人情報 
Copyright Rinnex.co.ltd. All rights reserved.  弊社WEBサイト内の画像・掲載内容の無断使用禁止します