産業廃棄物回収・運搬、廃棄物処理、不用品の粗大ごみのおかたづけサポート

リネックス有限会社
サイトナビページ | スマートフォーン対応ページ
head_office@rinnex.co.jp
| リネックスのトップページ | 会社案内 | リネックスの企業理念、沿革 | 登録証、表彰状 | SDGsの取り組み | リネックスNEWS | トピックス | 廃棄物処理事業(おかたづけサポート) |
   HOME >  トピックス  >  プラスチックを食べる細菌


プラスチックを食べる細菌




大阪堺市で見つかった細菌が世界の注目を集めているとい記事を読みました。なぜ、注目を集めているのか?それはペットボトルを食べる性質があるからです!

見つかった細菌は特殊な2種類の酵素を出してペットボトルなどに使われるポリエチレンテレタフレート(PET)を分解する事がわかり、厚さ0.2mmのPETを約1カ月で二酸化炭素と水に分解したのです。

これが事実であれば世界中で問題になっている廃プラスチックの救世主になる可能性がある細菌なのです。そんな凄い細菌が大阪府堺市で見つかったというのが凄い事ですね。

この細菌が出す2種類の酵素を人工的に作り出し、効率を上げる事が出来れば廃プラスチック問題解決の糸口になるかもしれません。廃プラスチック処分が焼却、埋め立て、マテリアル、燃料材の他に細菌での分解という項目が増えたら面白いですね。 新たな技術革新に期待です!


RINNEX CONTENT
・・・ コンテンツ・メニュー ・・・



おかたづけサポート

スタッフブログ



ご相談、お問い合わせ




お問合せ
営業本部  神奈川県高座郡寒川町田端1578-21 >>個人情報  >>求人情報 
Copyright Rinnex.co.ltd. All rights reserved.  弊社WEBサイト内の画像・掲載内容の無断使用禁止します