|
|
|
|
リネックス ニュース/ISO14001・維持審査 |
|
ISO14001の維持審査が13、14、15日の3日間の日程で行われました。 2000年に認証を取得してから今回で22年目になります。今回は寒川リサイクルセンターからスタートし、大磯リサイクルセンター、そして本社にてクロージングという形になりました。 |
![]() |
自分は寒川リサイクルセンターでのトップインタビューを受け、RINNEXとしてのコロナ禍での取り組みや世界情勢によっての影響、そしてプラスチック資源促進法の施行などに伴う今後の予測される変化など、多岐に渡りお話をさせて頂きました。 我々は排出事業者の皆様の最初の窓口として働く事が重要だと考えていますので今後もISOを含め安心した取引が出来る様に努力していきたいと思います。 |
審査ではマイナー事項が1つ見つかるという残念な結果になってしまいましたが、長年やってきて当たり前になっていた部分で改善項目が見つかりましたので、すぐに改善し報告したいと思います。 今後の課題として全てのスタッフが理解できているものは簡素化し、もっと伝え改善して行かなければならないものは新たに追加していく作業が必要です。(あまり詳しく書けませんのでこんな表現になっています) 環境管理責任者及び担当者の皆、ご苦労様、そしてお疲れさまでした。 |
![]() |
|
|